英語の勉強をしようと思っているあなた「スラスラと英語が喋れたらかっこいいな~」「無料でできる勉強方法ってないかな~」こんな疑問に答えます。
この記事を読むとゲストハウスに泊まるとタダで英会話の勉強ができることがわかります。
この記事を書いている私はバックパッカー歴10年、国内と海外の50以上のゲストハウスに泊まりました。おかげでTOEIC860点のスコアがあります。この経験に基づいているので信頼性があると思います。
今でこそDMM英会話のように安くて便利な教材がありますが、10年前に欲しかったな~笑
DMM英会話を使った効果的な学習方法はコチラで紹介しています。
ゲストハウスには外国人が集まる
英会話をするチャンスに飛び込もう
国内に旅行するならゲストハウスに泊まるのがおすすめです。なぜならどこのゲストハウスにも外国人がいっぱいで、英会話のチャンスに恵まれているから。
例えば私は東京に住んでいますが、英会話の勉強をするために東京のゲストハウス泊まったりします。
「ゲストハウスに泊まったことないなぁ」っていう人も多いと思います。なぜならパックツアーを利用するとゲストハウスが選択肢に上がることが少ないから。
私は旅費を安くすませるために自分でゲストハウスを手配しています。1泊3,000円で泊まるゲストハウスも多く、英語も使えるので気付いたら自然に英語を使うことに慣れていました。
あなたのレベルに合わせて会話できる
英語の初級者にもおすすめ
ゲストハウスに泊まるとあなたのレベルに合わせて英会話ができます。なぜなら自由度が高く、やりたいことをあなたが決められるから。例えば…
- 初級者 → チェックインであった外人に挨拶
- 中級者 → 共有スペースで外人と一緒に酒を飲む
- 上級者 → 外人と一緒に観光地を周ってみる
こんな感じ。
私は全部やりました。無理に上級者のことをやる必要はありません。挨拶してみて、「この外人、気が合いそう!」と思ったら次に進めるのがゲストハウスの良いところ。
あなたのペースで英会話ができます。
初心者には国内のゲストハウスが◎
国内のゲストハウスがおすすめです。なぜならいろんな国の人がいるから。
英語の初心者は、アジア圏の国の人を狙って声をかけてみましょう。お互いにネイティブじゃないから、話していて気が楽です。
さらに国内であれば日本人のあなたの方が観光地の情報にも詳しく、リードしやすいんです。困っている外人がいると自然と積極的になれます。
私は海外のゲストハウスにもよく泊まりました。ネイティブの英語が飛び交っているとどうしても気が引けちゃいます…(笑)
旅行ついでに英会話ができるので無料
ゲストハウスに泊まると無料で英会話の勉強ができます。当然、宿泊費は別ですが(笑)旅行のついでに英語の勉強ができるのでまさに一石二鳥。
友達になれば更にチャンスも
しかもFacebookで友達になると、更に英語を使うチャンスを増やせます。
私が金沢のゲストハウスで泊まった時はアメリカ人と友達になりました。2週間後に東京に来るというので、2人で飲みに行ったりしました。
Messenger で英語を使うと「おっ!なんかカッコいいかも」と思ったりします(笑)
まとめ
旅行のついで英語の勉強ができると効率的ですよね。
「いきなり旅先で英語使うのはきつい!」という方はまずは映画で勉強するのがおすすめです。もちろんこれも無料でできます。
あなたにあった英語の勉強方法を見つけてみて下さい。