今すぐ大手メーカーの技術職から外資系コンサルに転職すべき理由【圧倒的に成長できます】

本ページにはプロモーションが含まれます

あなた
技術職からコンサルに転職したい!
転職を成功するにはどうすればいいの?
注意点があれば知りたない!

こんな疑問に答えます。

この記事の内容

✔ メーカーの技術職から外資系コンサルに転職すべき理由が分かります

外資系コンサルファームに転職したいと思いませんか?

不満を抱えて技術職を続けてもあなたの人生は変わりません。

コンサルにはあなたを成長させる環境があります。

是非この記事を最後まで読んで、人生を変える新しい一歩を踏み出しましょう。

てってぃ
生産技術エンジニアとして転職経験を持つ私が解説します

技術職からコンサルへの転職が向いている人

外資系コンサルに転職を志すなら知っておくべきことがあります。

課題を深堀するために徹底的な論理思考が求められるということ。

マッキンゼー、ボストンコンサルティング、アクセンチュア…

どこの外資系コンサルでも共通しています。

技術職からコンサルへの転職を避けるべき人

ワークライフバランスを重視したい

技術職にやりがいを感じている

定時に仕事を終えて家庭を大切にしたい   

正直、これらに該当する人はコンサルへの転職は向きません。

コンサルに転職するなら仕事漬けを覚悟する

仕事と家庭を両立したいあなたは転職を控えるべきです。

なぜならコンサルの仕事はハードだから。

平日は終電まで仕事、休日出勤も当たり前です。

あなた
コンサル勤めの人は家族が持てないの?
てってぃ
アビームに勤める友人はプロジェクトの合間に育児休暇を取っていましたよ

技術職からコンサルに転職するのがオススメな人

今すぐ成長の機会が欲しい

20代のうちに勝負できるスキルが欲しい

今の技術職の環境に満足できない   

こんな人はコンサルに転職して、自分の価値を高めましょう。

技術職に慣れてきた28歳

私の知人は三菱重工業でプラントの技術職をしていました。

火力発電所のあるポーランドに数年間、駐在した経験を持っています。

そんな彼は成長できる環境を求めて、28歳でアクセンチュアに転職しました。

転職した後の彼の目の輝きはマジで生き生きとしてました。

28歳の技術職あなたは成長する環境に身を投じるチャンスです。

\ 大手で唯一製造業に特化 /

【公式】マイナビものづくりエンジニア

大手メーカーで技術職として働く違和感

私は精密機器メーカーで生産技術エンジニアの経験があります。

実は違和感を持ちながら仕事をしていました。

同様の思いを抱えながら仕事をしている人は多いはず。

技術職として会社に貢献できている?

・ ワークを検出できるセンサーを片っ端から試す

・ひたすら部品図をひきまくる

・出図後に続出するトラブルに対応する

「この開発って本当に会社に必要なの?」

と感じながら私は技術職の仕事をしてました。

目の前の開発より経営に携わりたい

会社が儲かるための戦略を考えて、ヒト・モノ・カネを動かしたい。

と、私は思うようになりました。

私の場合は社内の戦略を作る部門に異動しました。

コンサルに転職が必須ではない

コンサルに転職しなくても会社の経営に携わる仕事はできます。

あなたの会社に企画部門があれば異動すればOKです。

ただし、前提として優秀な開発者を自社で持っていることが必要です。

なぜならせっかく戦略を作っても、それを実行する部隊がいないから。

もしあなたの会社に胸を張れる技術集団がいないなら、企画の仕事をしても面白くありません。

コンサルに転職して技術を持っている会社の立て直しをしてみましょう。

\ 大手で唯一製造業に特化 /

【公式】マイナビものづくりエンジニア

技術職がコンサルの転職に強い理由

技術職のあなたがコンサルの転職に有利な理由は3つあります。

誰にも負けない技術領域がある

論理的な思考力が備わっている

他人と違う個性がある   

詳しく解説していきます。

誰にも負けない技術領域がある

専門の技術領域があるとコンサルファームでは重宝します。

なぜなら外資系のコンサルファームの顧客の業界は様々だから。

半導体、食品、不動産、ITなど…

1つでも誰にも負けない技術領域を持っている技術職は貴重な戦力になります。

工場の自動化のプロ

例えば私は組立装置を開発した生産技術エンジニアの経験をもとに工場を自動化する戦略を作っています。

転職するときに転職エージェントを通して得たスカウトの多くはコンサルの仕事でした。

あなた以外、誰も知らないほど尖った専門性こそ、転職に有利なんです。

論理的な思考力が備わっている

技術職は論理的な思考をふだんから実践しているので、コンサルでも活躍できます。

「なぜそうなの?」と「だからなに?」を徹底して突き詰めるのがコンサルファームだからです。

例えば技術職のあなたが実験するときは必ず仮説を立てますよね。

ふつうの会社員はこんなことしません。

他人と違う個性がある

企画の仕事をして思うのは、技術職の人間が個性が強いです。

人の話を聞かずに自分の話ばかりするエンジニアから、最初の数分間の会話だけで頭のキレる人だと分かるエンジニアがいます。

競争の激しい外資系コンサルファームでは、自分らしさが欠かせません。

\ 大手で唯一製造業に特化 /

【公式】マイナビものづくりエンジニア

丸腰で挑んでもコンサルに転職できない

あなた
よし、技術職を活かしてコンサルに応募してみよう!

と思う人もいますが、ちょっと待ってください。

外資系コンサルファームへの転職は準備が必要です。

いきなり応募しても、レベル5のコイキングで四天王に挑むようなものです。

無謀です。

技術職からコンサルへの転職に必要な準備

・書類選考

・ケース

・面接

上記の3つは必ず抑えましょう。

書類選考

なぜあなたはコンサルを志望するのか?どのように会社に貢献できるのか?

この2つを論理的に説明します。

転職エージェントを使ってなんども添削してもらうのが鉄則です。

なぜなら応募するのは論理的思考のプロです。

5回や6回と添削繰り返せば、絶対に落ちない書類ができあがります。

ケース

フェルミ推定とも言われるコンサルのスキルの鉄板です。

「日本にある電柱の数は?」

という問題の答えをどういうプロセスで導くかを見られます。

初めは1つの問題に2~3時間かかりますが、アイディアの出し方のコツが掴めるといっきに楽になります。

面接

想定問答集を用意して、面接のシミュレーションを重ねると緊張しません。

実際、私が転職活動したときは10回以上は面接のシミュレーションをしました。

特によかったのは転職エージェントを相手にしたときです。

1人で練習するのと、相手がいるのとでは学ぶことが2倍も3倍も違います。

不安なあなたは転職のプロをしっかりと使い倒しましょう。

\ 大手で唯一製造業に特化 /

【公式】マイナビものづくりエンジニア

まとめ

大手メーカーの技術職で伸び悩むなら外資系コンサルファームに転職しましょう。

圧倒的に成長できる環境があります。仕事漬けになる覚悟が必要なので28歳までに挑戦することをおすすめします。

定時に上がって家族と過ごす時間を大切にしたいと考える人は向かないので注意が必要です。

技術職からコンサルに転職した方がいい理由が分かったので、「次はおすすめの転職エージェントを知りたいな!」と思いましたよね?

転職に成功している人は平均して3つの転職エージェントに登録しています。

私は5つのエージェントを使いましたが、ぶっちゃけあなたとの相性がもっとも大切です。

登録は無料なので今すぐ登録しましょう。

技術職のあなたにオススメの転職エージェントはこちらの記事で紹介しています。