ブログを始めたあなた「他のブロガーはどんな感じ?」「収益上がってるのかな?」こんな疑問に答えます。
この記事を読むとブログを毎日更新をすれば収益を出せることがわかります。 サラリーマンをしながらでもゼロから価値を生み出すいわゆる0→1を達成できます。
この記事を書いている私は県立千葉→慶應大学→精密機器大手メーカに勤めるエリートサラリーマン。瀬戸内を眺めながら家族とのんびり暮らすためにブログを始めました。サラリーマンをしながら50日間連続でブログを更新した経験に基づいているので信頼性があると思います。
収益86円を達成
ブログを毎日更新していると収益が上げられます。なぜなら読者との接点が多くなり、マネタイズの機会が増えるから。
例えば私はブログを始めて50日間、毎日更新を続けてきました。その結果、86円の収益を上げることができました。
ゼロからイチを生み出す瞬間の喜びは忘れらせません。サラリーマンの仕事では決して味わえない達成感!笑
しかし、しんどいのはここから。1万円を生み出すまでが地獄らしいので、コツコツ改善を繰り返していきます。
Googleアドセンスの実績
Googleアドセンスで56円の収益を上げることができました。
ブログを更新して28日目で1円の収益が出ました。そこからちょっとずつ積み重ねて56円を達成しました。
しかしGoogleアドセンスの改善点はたくさんあります。収益が上がる最適な配置のノウハウ、使える広告に制限はあるので、伸びしろはまだまだ!
アフィリエイトの実績
アフィリエイトで30円の収益を上げることができました。収益を上げたのはAmazonで1件の購入があったから。
といっても、分析してみると私がおすすめした商品ではありませんでした(笑)おそらくこのブログをきっかけにご自身の買い物をされたのかな~と推測します。
毎日更新した結果、意図しない消費者行動からでも収益が出せたのは事実。何か行動を起こさないと変えられませんね。
毎日更新は辛くない
50日連続でブログを更新してわかったことは、毎日更新は辛くないということ。なぜなら習慣になったから。
例えば歯を磨くように、食事をするようにブログを書いちゃえばいいんです。
日曜にやること
図書館やカフェに2~3時間こもり、以下のことをやります。
- 書き溜めたアイデアを振り返る
- 読者の悩みを明確にする
- キーワードの検索量を調べる
- タイトルと章立てを決める
平日・土曜にやること
あとはブログを書くだけ!
- 朝、出社する前にブログを執筆
- 終わらないと、仕事を切り上げて就業時間中にブログを執筆
- 夕方、反省点をブログに反映
このルーチンを回せばOK!
そんなこといっても「自分は毎日記事を書くほど時間がない」という人もいると思います。そんな方はコチラの記事をご覧下さい。
関連記事>>>【時間の使い方が下手な自分にもできた】成果を出すためのたった1つのコツとは?
改善する点
50日連続で更新してわかったことは改善点が次から次へと出てくること。現在の私は解決すべき3つの改善点を持っています。
キャラを確定する
私は「家族で瀬戸内を眺めながら田舎暮らしがしたいエリートサラリーマン」。
この目標に向けて、仕事術、朝活、英語の学習法、子育てに関する記事を書いています。
でも他にも書きたいことはたくさん。例えば趣味のロードバイクの魅力や毎年欠かさず訪れている瀬戸内の魅力も伝えたい。
でもとりあえず書きまくったら整理できるはずなので、迷走状態を脱出したい。
ブログの背景画像を作る
キャラが確定していないので、他のブロガーの皆さんのようなキャッチーな背景画像の構想が作れません(笑)
キャラが固まってきたら有料のサービスを使って改善していきます。
キラーページを作る
収益化の柱となるキラーページを作っていきます。1万円の収益を上げるためにはキラーページを作るのがマスト!
読者の解決につながるコンテンツの中からキラーページにつながるヒントを探っていきます。
まとめ
「継続は力なり」ブログを始めて本当に実感します。
30日間連続で更新したことを振り返ると着実に前進できています。
ライバルは他人ではなく、昨日の自分。
あなたも一歩一歩、着実に前進して夢に近づく努力を継続してみて下さい。