MBA(経営学修士) を取りたいと思っているあなた
「グロービスが良いって聞いた」
「 グロービス学び放題 ってどうなんだろう?」
「自分のためになるかな?」
こんな疑問に答えます。
✔ 私がグロービス学び放題をやめた3つの理由がわかります
これからグロービス学び放題を始めるときに、失敗しないか気になりますよね。
私は6か月『グロービス学び放題』を受講しました。毎週土日に図書館に通い、3時間学ぶのを続けました。
出世する道具としてグロービスを利用して辞めちゃいました。
是非この記事を最後まで読んで、グロービス学び放題はやる価値があるのかを見極めて下さい。
\ 生産性が今すぐ上がる必須の7とは? /
私がグロービスを辞めた3つの理由
結論から言うと、私がグロービス学び放題を辞めたのは以下の3つの理由からです。
②仲間に出会えない
③アウトプットの場がない
ひとつずつ解説しています。
グロービスを辞めた理由①収入が増えない
自己啓発にゴールがあるか?
あなたが取り組む自己啓発にゴールはありますか?
自己啓発に取り組む前に具体的なゴールを持つべきです。なぜなら自己啓発をやること自体が目的になってしまうから。
例えば私の場合、自己啓発に取り組む目的は収入を増やしたいから。
「グロービス学び放題」で習得できるマーケティングやクリティカルシンキングは収入を増やしてはくれません。それが私がグロービスを辞めた理由です。
学習したノートを振り返ってお金が増える気がしなかった
私はグロービス学び放題を使い、土日に図書館で3時間勉強しました。
学習が進み、学習の振り返りをするたびに「あれ…これをやって収入が増えるのかな?」と疑問を感じていました。
いう疑問もあると思います。
昇進の条件にMBAが明記されているならやるべきです。
出世の道具としてグロービスを利用
私はグロービス学び放題のおかげで昇進を受けることができました。
しかし、グロービスで習得した知識が評価されたわけではありません。
自ら進んで学習する姿勢が評価されたのです。
習得した知識は間接的に価値がある?
「マーケティングやってる人なら活かせるはず!」
といった意見もありますね。
しかし、これは習うより慣れろ。実践した方が近道だと思います。
なぜなら知識の習得ばかりに注力するノウハウコレクターに陥る可能性があり、成長のスピードがぐんと落ちるから。
実践してPDCAを回して改善を繰り返す→行き詰ったらマーケティングの知識を頼る。スピードを重視するならこういったサイクルがおすすめです。
グロービスを辞めた理由②仲間に出会えない
価値の半分以上が仲間
私がグロービスを辞めた2つ目の理由は、優秀な仲間と出会えないから。
というのもグロービス学び放題はオンライン学習講座だから。
いつでもどこでも手軽に学べるというメリットがある一方、1人で学ばなければいけないというデメリットがあります。
私が図書館で虚しさを感じた大きな要因はここにあります。「収入が増えないし、すごい仲間にも出会えない。図書館で何をやってるんだ?」と感じてしまいました。
大学に通った経験
私は2014年、社会人3年目の頃に早稲田大学のMBA講座を修了しました。ここで得た価値の半分以上は優秀な仲間との出会いでした。
私と同じ日系メーカーに勤めるエンジニアや外資系企業のマーケター等。優秀な人材と意見交換することが刺激になります。
こうした人たちと飲みに行くと、仕事の愚痴を垂れ流す様な飲み会にはなりません。
グロービスを辞めた理由③アウトプットの場がない
インプットだけでは効果は4割
学んだことはアウトプットしないと意味がありません。なぜならアウトプットすることではじめて知識があなたのものになるから。
自己啓発のためにいろんな勉強をするのは素晴らしいことです。でもインプットするだけでは効果は4割程度しかない言われています。
だからインプットとアウトプットは必ずセットで行いましょう。
グロービズ学び放題の改善点
グロービズ学び放題もアウトプットの場を作ろうとしています。しかし、現在は選択式の確認テストに留まっています。
選択式の確認テスト…もの足りないですよね(笑)
早稲田大学MBAの事例
早稲田大学のMBAでは経営課題が渡され、2週間でチームで意見を練りまとめあげることが求められました。参加は社会人なので時間はなかなかありません。
それでも新橋のレンタル会議室に集まり、それまでに学んだ知識と全員の経験を総動員して経営課題に向き合いました。
ここまで力を入れたアウトプットをする事例は少ないと思います。
例えば読んだ本をTwitterやブログで発信する。あるいは読書会で他人に紹介するのもおすすめです。
\ 生産性が今すぐ上がる必須の7とは? /
グロービス学び放題をやめた【まとめ】
以上の理由から私はグロービス学び放題を辞めました。
私はグロービスを受講した知識よりも、学ぶ姿勢を評価されて昇進することができました。
「昇進できるなら自分もやってみようかな…?」と思いましたよね。
そんなあなたはこちらの記事がおすすめです。グロービス学び放題の評判を徹底調査したので、是非ご覧ください。