ラクして稼ぎたいWebライターがWordPressでブログを始めるべき3つの理由

本ページにはプロモーションが含まれます

あなた
Webライターはブログをした方がいいって聞いた!
WordPressで始めた方がいい理由はなに?
WordPressのデメリットも知りたいな!

こんな疑問に答えます。

この記事を読むと

✔ 稼いでるWebライターがWordPressブログを始める理由が分かります

稼げるWebライターになりませんか?

いきなり仕事を受注するのもいいですが、記事を書いても書いても文字単価が1円を超えずに消耗するかもしれません。

サクッと稼げるようになるには、WordPressブログから始めるのがオススメです。

WordPressブログは確かに時間はかかりますが、私はいきなり文字単価2.5円の仕事をゲットできました。

WordPressでブログを始めて、稼げるWebライターになりましょう。

てってぃ
文字単価5円の現役Webライターの私が解説します

そもそもWordPressとは?

WordPress(ワードプレス)とは、専門知識がなくてもブログを構築できるコンテンツ管理システム(CMS)のひとつです

CMS: Contents Management System

表計算ソフトならExcel(エクセル)、ブログならWordPress(ワードプレス)というイメージ。

ブログに限らず、 WordPressはインターネット上のWebサイトやホームページの制作に使われています。

WordPressは圧倒的なシェアを誇る

世界市場と日本市場において、WordPressは一般的に使われています。

コンテンツ管理システムのシェア率を見れば明らかです。

世界市場におけるWordPressのシェア率

 すべてのWebサイトでWordPressのシェア率は43.2%

出所:w3techs.com

日本市場におけるWordPressのシェア率

日本語で記載されたWebサイトにおけるWordPressのシェア率は83.8%

出所:w3techs.com
てってぃ
つまり、WordPressはブログで当たり前に使われているツールといえます
あなた
始めるにはお金がかかるんじゃないの?

確かにWordPressは月に1,000円ほどのお金がかかります。

とはいえ、稼げるようになれば投資は一瞬で回収でき、あとは利益をうみ続けてくれますよ

具体的な始め方はこちらの記事で詳しく紹介しています。

mixhost(ミックスホスト)はプレミアム以上なら半額&ドメイン代が永久無料
今ならお得に申込めます   

知識ゼロからのWordPressブログの始め方│最短10分でできる

WebライターがWordPressでブログを始めるべき3つの理由

Webライターは以下の3つの理由から、WordPressでブログを始めるべきです。

稼げるWebライターになれるから

ブログがお金を稼いでくれるから

ブログがWebライターの実績になるから   

Webライティングとブログでお金を稼げるようになるので、初心者でも失敗が少ない方法です。

てってぃ
私はブログのおかげで、Webライターとしてラクに稼げるようになりました

稼げるWebライターになれるから

1つ目の理由はWordPressでブログを開設すると、Webライターとして稼ぎやすくなるからです。

なぜなら入稿作業の仕事を任せてもらえるからです。入稿とは、WordPressで 文章を編集したり、画像を挿入したりする作業を指します。

入稿の他にも、公開された記事を修正するリライトという仕事もあります。私は過去に文字単価2円ほどで受注しました。

つまり、WordPressが使えると仕事の幅が広がり稼げるWebライターになれますよ。

SEO(検索エンジン最適化)ができるとさらに稼げる

ちなみに、WordPressでブログを書くとSEO(検索エンジン最適化)の基礎を学べます。

検索エンジン最適化とは、Googleで上位に検索されることを指します。

SEO: Search Engine Optimization

すこし難しい話になるので、別の記事で解説しますね。

SEOが分かるWebライターは記事の構成などを任されて、さらに仕事の幅が広がります

ブログがお金を稼いでくれるから

WebライターがWordPressでブログをすべき2つ目の理由は、ブログがお金を稼いでくれるからです。

ブログに広告を掲載して、クリックされたり商品が購入されたりすると収益が発生します。

具体的には以下の広告が掲載できます。

  • 成果型報酬(アフィリエイト)
  • Googleアドセンス

ちなみにどちらも無料で使えますよ。

ブログは稼げるまでに時間がかかる

実はWebライティングとブログはとても相性がよいです。

というのも、同じ文章を書く仕事がありながら、まったく異なる性質があるからです。

  • Webライター:すぐにお金になる
  • ブログ:お金になるまで時間がかかる

ブログは稼げるまでに時間はかかりますが、そのあとは寝てる間にブログがお金を稼いでくれる状態を作れます。

働いた分だけお金になるWebライターで、足りないお金をおぎなうイメージです。

てってぃ
私はブログとWebライティングで月に5万円ずつ稼いで、副業で安定して10万円を超えられました

ブログがWebライターの実績になるから

3つ目の理由は、ブログがWebライターの実績(ポートフォリオ)になることです。

Webライターの仕事をもらうには、過去にどのような記事を執筆した経験があるか、という実績が求められるからです。

もしWordPressブログを持っていれば、顧客にブログ記事のURLを送るだけでアピールできます。

  • 特定のジャンルで執筆した経験
  • 検索上位をとった記事

上記の切り口でアピールするといいですよ。 私はブログのおかげで文字単価3円の仕事をもらえました。

過去に執筆した記事は教えてもらえない

あなた
ブログじゃなくてもWebライティングの仕事が実績になるんじゃない?

という疑問もありますよね。

実は、執筆した記事がどのサイトに掲載されるかWebライターには教えてもらえないこともあります。

特にフリーランスがディレクターを務めて、Webライターに仕事を振るときは、教えてもらえないことがあります。(過去に私が聞いたらお断りされました)

したがって、せっかくのWebライターの仕事が成果として使えない恐れがあります。

しかし、自分のブログを持っているWebライターなら顧客に実績をアピールできるので、仕事をもらいやすくなります。

もちろん無料ブログでもいいですが、WordPressブログの方が入稿などの仕事をもらい、たくさん稼ぐことができますよ

ブログが仕事を集めてくれる

ちなみに、ブログには必ず「お問い合わせページ」入れましょう。

なぜならブログを見た企業から「ブログに記事を載せて欲しい」といった依頼が届くからです。

私が受注した記事(文字単価2.5円ほど)は、PR記事のカテゴリにまとめています。

WordPressブログの開設方法│3ステップでOK

WordPressをはじめるのに特別な知識は必要ありません。

初心者でも3ステップでかんたんに始められます。お店をつくることに例えると分かりやすいです。

1. 土地(サーバー)を借りる

2. 住所(ドメイン)を決める

3. お店(ブログ)を作る   

10分ほどでサクッと始められますよ。

mixhost(ミックスホスト)はプレミアム以上なら半額&ドメイン代が永久無料
今ならお得に申込めます   

知識ゼロからのWordPressブログの始め方│最短10分でできる

WordPressを使えるWebライターは市場価値が高い

実はWordPressを使えるWebライターは驚くほど少ないです。

月に100万円を稼いでいても、無料ブログしかやっていないWebライターも私の周りにはいます。

WordPressを始められない理由は「めんどくさい」や「自分にはムリ」という思い込みです。

たった10分の作業をしないだけで、みすみす稼げるチャンスを逃してます。

稼げるWebライターになりたいなら、WordPressブログは必須です。

最後に残念なお知らせです

これだけ、大切だ!といっても行動できない人が多いです。

100人がWebライターで稼ぎたいと思っても、行動に移せる人は10人。さらに継続できる人は1人でしょう。

昔の私も頭で分かっていても、3年も行動できませんでした(笑)副業で月に6桁稼げるようになって思うのは「もっと早く始めればよかった!」です。

最初の一歩を踏みだすのは今、この瞬間です。まずはWordPressブログを10分でサクッと開設しましょう。

知識ゼロからのWordPressブログの始め方│最短10分でできる

【作成中】初心者の副業Webライターが月5万円を稼ぐロードマップ