ロードバイクに乗っているローディのあなた。

こんな疑問に答えます。
結論:初心者は5mmのバリカンで短くしよう

ロードバイクに乗るならすね毛を処理すべき?

すね毛を処理する理由
あなたがロードバイクに乗るならすね毛を処理しましょう。
すね毛を処理する理由は3つあります。
- 空気抵抗を下げるから
- ケガの処置をしやすくするから
- マッサージをしやすくするから
例えば、あなたがプロのロードバイクレーサーなら全てが当てはまりますね。
「いや、自分は週末しかロードバイクに乗らない人ですけど・・・」
という人もいますよね。実際、私もそうです。
大多数のロードバイク乗りにとっては、関係ありません。なぜなら
- 空気抵抗を下げるから → レーパンを履く
- ケガの処置をしやすくするから → 安全運転をする
- マッサージをしやすくするから → 専属で人はつかない
だから。
すね毛を処理する本当の理由
すね毛を処理する本当の理由は美観に優れて速そうに見えるから。これに尽きます。
なぜなら、速いロードバイク乗りは揃ってすね毛を処理しているからです。
私がロードバイクに乗るときは、時速30kmで巡行しています。そんな私を追い抜いていくのは時速35kmの猛者たち。
みんな揃ってすね毛を処理していて、キレイな小麦色に焼けたツルツルの肌がかっこいいです。
そんな猛者たちを見て私もすね毛を処理するようになりました。
初心者はバリカンで処理するのがおすすめ

毛を短くするのはハードルが低い
ツルツルの足に抵抗がある初心者はバリカンですね毛を処理するのがおすすめです。
なぜならいきなりツルツルにするのではなく、すね毛を目立たなくするだけだから。
例えば、 長さを5mmにしてすね毛を刈ると一基に目立たなくなります。
私が使っているのは長さ調整ができるアタッチメント付きのバリカンです。3,000円ほどで購入できるので1本あって損はありません。
1本あると便利なバリカン
バリカンは1本あると身だしなみを整えるのに役立ちます。
なぜなら毛の長さの調整に使えるからです。
例えば私はわき毛やデリケートゾーンにも使っています。
臭いの原因にもなるので毛を短く刈り込んで、臭いの防止になりますよ。
バリカンですね毛を処理するタイミング

イベントの直前がおすすめ
バリカンですね毛を処理するタイミングはロードバイクに乗る前日がおすすめです。
なぜなら1か月もするともとの長さに戻ってしまうから。
私はロードバイクのイベントの前日に刈っています。剃り残しが無い様に入念に刈りましょう。
今年は伊豆大島ライドが台風15号の影響で中止になりました。参加費の7千円と刈ったすね毛が無駄になりました。
バリカンを使う場所
余談ですが、バリカンを使う場所を解説します。
バリカンですね毛を処理するときはトイレで刈るのがおすすめです。
なぜなら刈った毛をその場で流せて、毛の処理が楽ちんだからです。
片足を便器の直上に置いて、バリカンを使えばほぼ全ての毛が便器内に落ちていきますよ。
便器のふちに刈った毛が残ることがあるので、最後はトイレットペーパーで取り除くことを忘れずに。
まとめ
ロードバイク乗りはすね毛の処理がマストです。
なぜなら速そうに見えてカッコいいから。
ツルツル肌に抵抗があるあなたはバリカンで毛を短るすることから始めましょう。
おすすめはアタッチメント付きのバリカンです。
5mmの長さにするだけで見違えるほどすね毛が目立たなくなります。
ぜひお試しを。
どうやっていいのかわからない。
初心者にもおすすめの方法はないかな?