
こんな疑問に答えます。
脱毛を始めたいけど、料金が気になりませんか?
想定外の金額を請求されて、「こんなはずじゃなかった…!」と後悔はしたくありませんよね。
ゴリラクリニックのホームページには料金シミュレーションがありますが、公式サイトは使いづらいんですよね。
さらに競争の激しい脱毛業界は、価格改定が続いて最新の料金を知らないと損する恐れがあります。
そこで本記事では、あなたに替わって料金シミュレーションを使った結果を紹介します。
結論から言うと一括で支払うのが1番お得ですが、まとまったお金を準備するのが難しい人には医療分割がオススメです。
この記事から始めた人限定で割引になる方法も紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。



ゴリラクリニックは友だち紹介を使うと10%OFFになります
コピペするだけで安くなる秘密のコードは最後に紹介
この記事から始められた方から報告が届きました

申し込みはスマホでたったの1分!
割引コードの配布は予告なく終了するので、値引きの権利だけもらっておきましょう
>>>【公式】ゴリラクリニックHP
\ 10%OFFになる限定リンク /
ゴリラクリニックで脱毛する料金プラン

3つのプランの料金を紹介します。
- ヒゲ脱毛の料金
- VIO(エチケットゾーン)脱毛の料金
初心者は、1番人気のヒゲ脱毛から始めるのがオススメです。
ヒゲ脱毛の料金
ヒゲ脱毛は、レーザーを照射する範囲によって4つのプランがあります。

もっとも一般的なのは鼻下、アゴ、アゴ下の3部位です。(ぼくも体験済み)
6回コースは価格改定が続き、変改の推移は以下の通りです。
- 68,800円
- 74,800円
- 46,800円(2023年5月改定)
- 39,800円(2023年12月改定)
2023年に2度の価格改定があり、39,800円と過去最安値になっています。
ただし、平日の日中限定などの注意点があります。
詳しくは別の記事で解説しています。
2023年12月更新!お得な3回新プランが登場

という脱毛初心者に朗報です。
2023年12月に3回16,800円の新プランが登場しました。

ただし、以下の注意点があります。
- 麻酔のオプションは追加できない
- 平日の10:00~20:00限定
- 他の割引との併用不可
このプランは、お試し(トライアル)で始めたい人にオススメです。
VIO(エチケットゾーン)脱毛の料金
ゴリラクリニックのVIO脱毛の料金は、以下の通り。
回数 | 料金 |
---|---|
トライアル | 25,800円 |
5回コース | 153,800円 |
陰毛は頑固で太いので、ツルツルになるには5回以上の施術が必要です。
不安な人は、まずはトライアルで1回やってみるのがオススメ。
ぼくの体験談は別の記事にまとめました。
全身脱毛の料金プラン
ヒゲ、VIOを含む全身脱毛コースは、5回で454,140円です。

金額が大きいので、脱毛初心者にはオススメできません。
必要に応じて部位を追加するとよいでしょう。

ゴリラクリニックの脱毛は他院より高い?比較してみた結果

業界最安級の湘南美容クリニックと比べてみましょう。
前提は、ヒゲ脱毛3部位です。
- ゴリラクリニック 39,800円(5回コース)
- 湘南美容クリニック 16,800円(6回コース)
比べると、湘南美容クリニックの方が料金は23,000円安く、回数も1回多いです。
ちなみに、ぼくはヒゲ脱毛は湘南美容クリニックでやりました。


ゴリラクリニックの脱毛料金が高い3つの理由
湘南美容クリニックとゴリラクリニックの両方で脱毛した経験から、ゴリラクリニックの料金が高い理由を考察します。
理由は3つあります。
- 理由①;メンズ専用だから
- 理由②:待合室が快適だから
- 理由③:個室で施術できるから
個人の主観によるところが大きいので、スタッフの技量は加えませんでした。
補足として、ぼくの感想もこの章の最後にお伝えしますね。
理由①:メンズ専用だから
ゴリラクリニックは、メンズ専用の脱毛クリニックなのでお客さんは男性のみです。
当然、待合室も男性だけ。

女性客がいない分、客数が減るのでひとり当たりの客単価を上げる必要があります。
ぼくらお客さんにすれば、異性の目が気にならないというメリットがあります。
一方、湘南美容クリニックの待合室は、隣のお客さんと肩が触れそうな距離感です。
しかも、女性のお客さんの方が多いので、ぼくはちょっと気になります。
理由②:待合室が快適だから
紹介した写真の通り、ゴリラクリニックの待合室は十分なスペースが確保されています。
さらに、待合室には無料の自動販売機も用意されており、飲み放題です。

オリジナルの紙コップも用意されており、お客さんの居心地の良さに投資している様子が分かります。

ちなみに、湘南美容クリニックにも無料ドリンクとお菓子、さらにフリーWi-Fiが用意されています。
お菓子は棚の上から2段目にあります。

ぼくは毎回、ドリンクやお菓子を頂いていますが、広くない待合室のせいか飲んでいるお客さんをあまり見かけません。
理由③:個室で施術できるから
ゴリラクリニックでは、画像のような個室で施術できます。

VIO(エチケットゾーン)といった恥ずかしい部位を脱毛するときに、と~っても安心できます。
隣の部屋に声や雰囲気が伝わらないためです。
一方、湘南美容クリニックは、カーテンの仕切りのみ。
学校の保健室のイメージですね(笑)

隣のお客さんの様子が手に取るように分かりますし、こちらの様子も伝わっていることでしょう。
ヒゲ脱毛のときの「めっちゃ痛いですね…!」というぼくと看護師さんの会話も聞こえていたことでしょう…笑
【補足】ゴリラクリニックと湘南美容クリニックのスタッフの比較
受付と施術のスタッフで比べてみます。個人的にはゴリラクリニックのスタッフさんの雰囲気が好きです(笑)
受付のスタッフ比較
ゴリラクリニックは、洗練された美人の方が多い印象です。
また、男性は黒髪・短髪で清潔感があります。
一方、湘南美容クリニックは、若くて美人な女性スタッフの方が多い印象。
男性スタッフは、茶髪・長めの髪でどこか夜のにおいを感じました…笑
施術のスタッフの比較
ゴリラクリニックでは、男性と女性の看護師さんが施術してくれます。
ぼくの体験談では
- VIO(エチケットゾーン)脱毛→男性スタッフ
- 鼻毛・眉毛・耳毛の脱毛→女性スタッフ
という担当でした。
個室という環境のせいか、雑談も気兼ねなくでき、リラックスして施術してもらえます。
一方、湘南美容クリニックは女性の看護師さんだけ。
(ぼくはヒゲ、わき、すね毛のいずれも女性でした。)
おしゃべりすると、隣の人に聞こえそうなので気を使います。
ゴリラクリニックの支払い方法は3つある

ゴリラクリニックでは、3つの支払い方法を選べます。
- 現金払い
- クレジットカード払い
- 医療分割
現金あるいはクレジットカードで一回払いするのが、手数料がかからないので最もお得です。
とはいえ、大きな金額を一度に払うのに抵抗感がある人は、割高になることを理解した上で、分割払いを検討しましょう。
現金一括払い
キャッシュで払う方法で、手数料が一切かからないのでお得です。
クレジットカード払い
ゴリラクリニックでは、1回払い、2回払い、ボーナス払いが選べます。
一括払いが手数料がかからずにお得ですが、一回当たりの支払額を抑えたい人は、分割払いを検討しましょう。
ただし、手数料がかかります。
例えば、楽天カードでヒゲ脱毛を3回払いすると、1,525円の分割手数料がかかります。(医療分割の比較のため3回で算出)

なお、ゴリラクリニックでは、VISAとMasterCardの場合は分割払いできます。
医療分割
医療機関で使えるローンで、クレジットカードよりも手数料が安いのが特徴です。
3~60回の分割払いができます。
なお、医療分割を使うには審査があり、結果がわかるまで数日から1週間ほどかかります。
公式サイトにて、料金シミュレーションができます。
例えばヒゲ脱毛を3回払いすると、1,122円の分割手数料がかかります。

クレジットカードと比べると、400円ほど手数料が安くなります。
\ 10%OFFになる限定リンク /
ゴリラクリニックの料金シミュレーションの3つのポイント

医療分割をするにあたり、公式サイトで料金シミュレーションできます。
ポイントは以下の3つです。
- クレジットカードの分割払いよりお得
- 予算にあった支払いができる
- 使い方はかんたん3ステップ
クレジットカードの分割払いよりお得
医療分割を使うと、年率9%の金利で分割払いができます。
クレジットカードよりも手数料を安くできるメリットがあります。
予算にあった支払いができる
医療分割では、3~60回を選べるのでひと月当たりの支払額を選べます。
ただし、回数を増やすほど手数料が増えるので注意しましょう。
例えば、ヒゲ脱毛を医療分割でする場合の手数料は以下の通りです。
支払い回数 | 総額 | 1回の支払額 | 手数料 |
1回 | 46,800円 | 46,800円 | 0 |
3回 | 75,922円 | 25,300円 | 1,122円 |
6回 | 76,445円 | 12,700円 | 1,645円 |
1回あたりの支払額は抑えられますが、1000円以上の手数料がかかります。
使い方はかんたん3ステップ
料金シミュレーションの使い方は、以下の3ステップです。
- 支払い回数を選ぶ
- 脱毛部位を選ぶ
- オプションを選ぶ
公式サイトから1分で完了です
主なオプションは、時間制限解除( 21,780円)と笑気麻酔セット(38,280円)があります。
麻酔は1回3000円で使えるので、 笑気麻酔セットは不要でしょう。
料金に関しては、別の記事で詳しく解説しています。
>>>【総額注意】ゴリラクリニックでヒゲ脱毛する料金・値段│スキンケアオプションはいらない
ゴリラクリニックの料金シミュレーションの3つの注意点

料金シミュレーションを使う上では、3つの注意点があります。
- 月々の支払いは3,000円以上
- 脱毛部位でサイトが異なる
- あくまで目安にする
月々の支払いは3,000円以上
医療分割が使えるのは、合計金額が3万円以上で、1回あたりの支払が3000円以上の場合です。
ヒゲ脱毛の場合は、24回まで分割が可能です。
支払い回数 | 総額 | 1回の支払額 | 手数料 |
1回 | 46,800円 | 46,800円 | 0 |
10回 | 77,395円 | 7,700円 | 2,595円 |
20回 | 76,445円 | 3,900円 | 5,004円 |
24回 | 80,784円 | 3,300円 | 5,984円 |
支払い回数を30回にすると3,000円を下回るので、医療分割は使えません。
脱毛部位でサイトが異なる
料金シミュレーションのサイトが、部位によって異なります。
ヒゲ脱毛とそれ以外でサイトのURLが異なるので注意しましょう。
あくまで目安にする
公式サイトには「金利は使用する会社により細かく異なります」と記載があり、 必ず料金シミュレーションの金額になるとは限りません。
また、医療分割を使うには審査があるので、使えるないこともあります。
スマホの前で悩んでいても前には進めないので、無料カウンセリングで相談するのをおすすめします。
\ 10%OFFになる限定リンク /
ゴリラクリニックの脱毛をお得に始める方法

お得なキャンペーンを使うと、今すぐ割引を受けられます。
申し込みはとっても簡単。3分くらいでサクッと終わります。
お得なヒゲ脱毛の始め方
ゴリラクリニックは友だち紹介を使うと10%OFFになります
コピペするだけで安くなる秘密のコードは最後に紹介
この記事から始められた方から報告が届きました

申し込みはスマホでたったの1分!
割引コードの配布は予告なく終了するので、値引きの権利だけもらっておきましょう
>>>【公式】ゴリラクリニックHP
\ 10%OFFになる限定リンク /
申込方法は5つのステップです。
ステップ1:予約内容を入力
ステップ2:プロフィールを入力
ステップ3:予約日時を入力
ステップ4:希望プランを選択
ステップ5:支払い方法などを選択
まずは公式ページに飛んでいきましょう。
一番下までスクロールするとこの画面が出てきます。

「無料カウンセリングはこちら」をクリックします。
ステップ1:予約内容を入力
以下のように選択します。

1番上は「新規」を選択します。
予約の内容は3つから選択
・カウンセリング後、脱毛希望
・メール相談(無料)
から選べます。
「カウンセリング後、脱毛希望」を選びます。
医院の希望
あなたが通いやすい医院を選びます。
例では銀材院を選んでいます。
ステップ2:プロフィールを入力
以下の例を参考にして、あなたのプロフィールを入力します。

メールで連絡が取れない場合に限り、電話で連絡が来ます。
ステップ3:予約日時を入力
以下の例のように、候補日を3つ入力します。

指定できる時間帯は5つ
・11~13時
・13~16時
・16~18時
・18~20時
3日後よりあとの日付を選ぶ
明日や明後日だと日程が取れないことがあります。
最短でも3日後の日程を選びましょう。
ステップ4:希望プランを選択

セットプランや部位ごとも選択できますが、たくさんあって迷います。
追加の脱毛を1回100円でできるヒゲ脱毛完了コースの「ヒゲ3部位」を選びます。
ステップ5:支払い方法などを選択
支払方法や割引の有無を以下のように選択します。

支払方法は4つから選択
・デビットカード
・クレジットカード
・医療ローン
ゴリラ割
コースを申し込む場合に限り、以下のいずれかに該当すれば10%OFFになります。
・乗り換え割:他サロンの契約書を提示
・ペア割:二人で来院・契約
使わない場合は「使用しない」を選びます。
個人情報保護に同意して確認へ

禁忌事項・個人情報保護の内容を読み、「はい」を選択する。
「確認する」を押します。
最後に入力内容を確認して「送信」
入力内容に間違いがないことを確認します。

一番下までスクロールして、「送信する」を押して完了です。
ゴリラクリニックの脱毛のよくある質問Q&A

脱毛初心者のよくある質問に答えていきます。
4年間無制限プランは終了した?
コース終了後も無制限で脱毛できるプランは終了しました。
詳しくは別の記事で解説しています。
ゴリラクリニックの口コミ・評判は?
VIO脱毛した経験を画像付きで紹介しているので、参考にして下さい。
ゴリラクリニックの料金シミュレーションを活用しよう
ゴリラクリニックの医療分割を使うと、クレジットカードよりも安い手数料で分割払いができます。
医療分割の料金は、公式サイトのシミュレーションで算出できます。
注意点が3点あります。
- 月々の支払いは3,000円以上
- 脱毛部位でサイトが異なる
- あくまで目安にする
手数料がかからない一括払いがお得ですが、1回あたりの支払額を下げたい人は医療分割の利用を検討してもよいでしょう。
脱毛を始めるなら、ゴリラクリニックがおすすめです。
金額を聞くと高く感じるかもですが、ツルツルになるまでには年単位で通うので1か月あたりはビジネス書1冊ほど。
ビジネス書1冊でムダ毛のストレスから解放されるなら、やらない理由がありませんよね。
効果が出るまで時間がかかるので、始めるのが 1日でも 遅くなるほど損になりますよ。
アラサーのぼくも「20代の頃にやっておけばよかった…」と後悔しています。
気になる人は、1分でサクッと無料カウンセリングに申し込んでみましょう~。
無料カウンセリングのお悩み・相談欄に以下をコピペするだけで10%OFFになります
紹介者のカルテ番号:168986
紹介者の名前:ヤマモト テツシ
紹介者の利用医院:上野院

※紹介コードは広告主からNGが出たら時点で消去します
申し込みはスマホでたったの1分!
「どこで見たっけ?」と後悔する前に
サクッと済ませて置きましょう
>>>【公式】ゴリラクリニックHP
\ 10%OFFになる限定リンク /
でも料金が気になる?
シミュレーションできたら助かるな!