
こんな疑問に答えます。
✔ ゴリラクリニックは脱毛前の髭剃りが無料!
ゴリラクリニックは3年間は追加のヒゲ脱毛が100円でできる人気の脱毛クリニックです。
でも剃り残しにお金がかかるかはクリニックによって違いがあります。
知らないで契約すると思わぬ出費があってあなたが損をする可能性があります。
是非この記事を最後まで読んで、安心してヒゲ脱毛をスタートして下さい。

ゴリラクリニックで脱毛する前に髭剃りは必要?

結論から言うと、ゴリラクリニックではヒゲ脱毛の前に髭剃りはしなくても大丈夫です。
なぜならゴリラクリニックは施術前の髭剃りが無料だから。

例えば朝起きて、ヒゲ剃らずにそのまま来院してもOKです。

と思う人もいますよね。
しかし、これには思わぬ落とし穴があります。
髭剃りをしないと脱毛の効果が弱くなる
ヒゲ脱毛をした私の経験から言うと、髭剃りは自分でしておくのがオススメです。
なぜなら髭剃りが甘いとヒゲ脱毛の効果が弱くなるからです。
脱毛に使うレーザーは黒色に吸収されます。
レーザーは毛根まで届いて脱毛の効果を発揮しますが、深剃りできていないと毛根までレーザーが届きません。
クリニックの髭剃りは電動シェーバー
一般的に脱毛クリニックで剃り残しを処理するときは手軽な電動シェーバーを使います。
電池で動くこんなやつ。
しかし、男性の髭は太く固いので根元まで剃ることができません。
黒色にレーザーが吸収されてしまうので、毛根に十分な作用を与えることができないのです。
なので、ヒゲ脱毛をする前はカミソリなどをつかってしっかり髭剃りをしましょう。
ゴリラクリニックは髭剃りが無料


と疑問を持つ人もいると思います。
とんでもない誤解です。
ゴリラクリニックの髭剃りが無料なメリットはとっても大きいです。
産毛まで剃るのは難しい
私が通っている脱毛クリニックは剃り残しがあるとお金がかかります。
もみあげ付近の産毛を自分で完全に剃りきることが難しいです。
私は半分以上の確率で剃り残しがあり、費用が発生してしまいます。

ゴリラクリニックなら剃り残しがあっても無料
その点、ゴリラクリニックは無料で髭剃りをしてくれるのでオススメです。
医療レーザー脱毛をおこなっているクリニックだと、メンズリゼも髭剃りの費用(剃毛料)は無料です。
メンズリゼ | ゴリラクリニック | 湘南美容クリニック | |
コース料金 | 68,800円 5回(3部位) | 68,800円 6回(ヒゲ3部位) | 27,590円 6回(3部位) |
剃毛料 | 0円 | 0円 | 500円 |
髭剃り無料以外のサービスも充実している
私が通っているヒゲ脱毛のクリニックと比べると、 ゴリラクリニックは良心的だと言えます。
なぜなら、剃毛料が無料の他にも以下の2つが良い点だから。
・待合室のドリンクが無料
予約の変更が無料
ゴリラクリニックは予約の変更は無料でいつでもOKです。
かなり助かりますよね。
仕事の予定が変わる社会人でも通いやすいです。
待合室のドリンクが無料
ゴリラクリニックは待合室にある自動販売機が無料で使えます。
すぐに施術ができずに10分くらい待つこともあるので、地味に嬉しいサービスです。

ゴリラクリニックは髭剃り以外のサービスも手厚く、ヒゲ脱毛に通うのが楽しくなるクリニックと言えます。
\ 男性専用のゴリラクリニック /
ゴリラクリニックの意外な弱点

ゴリラクリニックの弱点として以下2点があります。
・追加100円コースは平日のみ
店舗数が全国16店舗
ゴリラクリニックは全国の主要都市に16店舗を展開しています。
ぶっちゃけ少ないです。
ヒゲ脱毛は1年以上の期間を要するので、あなたの家から通いやすいクリニックを選びましょう。
ちなみに別の記事ではゴリラクリニック以外の脱毛クリニックを比較しているので参考にどうぞ。
追加100円コースは平日のみ
ゴリラクリニックはコース終了後も1回100円で追加の脱毛ができます。
しかし、予約できるのは平日の昼間に限られます。
平日の夜や休日に予約するには、追加料金を2万円払う必要があるので注意しましょう。
まとめ
ゴリラクリニックは髭剃りを無料でしてもらえます。
しかし、電動シェーバーでは男性の太く固いヒゲを剃るのには向いてませんので、自分で剃るようにしましょう。
ゴリラクリニックの注意点がわかったので、次は「実際にカウンセリングを受けてみようかな!」と思いましたよね?
ヒゲ脱毛はツルツルになるまで1年以上かかるので、今すぐ申し込むのがオススメです。
\ 男性専用のゴリラクリニック /
脱毛する前は髭剃りはしなきゃダメ?
他のクリニックの情報も知りたいな!