サラリーマンのあなた「朝食ってめんどうで食べてない」「俺は午後から仕事を頑張るタイプだもん」「朝は忙しくて時間ないもん」こんな疑問に答えます。
この記事を読むとサラリーマンは朝食を抜いてはいけない理由がわかります。
この記事を書いている私は5年間朝食をルーチン化しています。朝食を食べないことにもトライしましたが、いいことはありませんでした。こうした経験に基づいて信頼性があると思います。
仕事の出来は血糖値で決まるから
仕事のパフォーマンスは血糖値で決まります。なぜなら血糖値がないと脳みそが働かないからです。デスクワークにしろ外回りの営業にしろ仕事をするからには、朝食を取って血糖値を上げなくてはいけません。
「そんなこと言われても朝は忙しくて時間がないんだ」という人もいるでしょう。 子育てしながの共働き夫婦や二度寝から脱出できない一人暮らし。理由は様々ですが、5分の時間を捻出してみましょう。
朝食は5分で済む!
私は5分で済む朝食を実践してきました。おかげで起きて家を出るまで30分かかりませんでした。具体的なレシピはこちらで紹介しています。
朝が最も仕事の効率が高いから
人は朝が一番仕事がはかどります。なぜなら眠りから覚めた脳はリセットされた状態だから。さらに朝食を取り血糖値が上がれば、脳にエネルギーが供給されて準備万端です。私は毎朝1時間をブログの執筆に充てていますが、寝起きが最も頭が冴えます。
「そうは言っても俺は朝弱いんだよね~」わかります。ほんの1ヵ月前まで私もそうでした。理由は単純、夜更かししてるから。私は意味のないテレビを見て毎日2~3時間を無駄にしていました。これを一切やめて夜10時には寝ています。
人生を決めるのはあなた自身
大げさに言うと時間の使い方であなたの人生が変わります。無駄な時間を意識するだけであなたの毎日が好転しますよ。詳しくはコチラで解説しています。
【時間の使い方が下手な自分にもできた】成果を出すためのたった1つのコツとは?
代謝が低下してスタイルが乱れるから
朝食抜くと代謝が低下します。なぜなら栄養不足を察知した身体が省エネモードに入るから。午前中はエネルギーを節約するので仕事に身が入りません。
その結果、最も仕事の効率が高い午前中の時間を棒に振ってしまいます。これはかなりの機会損失ですよね。
そして昼食を取ると、身体はここぞとばかりに栄養を吸収します。その結果、脂肪がつきやすい身体になっていきます。
もう脂肪とお友達のあなたに
実はもうたっぷり脂肪が腹回りについているよ。というあなた。
安心してください、ありますよ。腹が凹むレシピ。このレシピを始めると1週間ほどであなたの身体の変化に気付きます。
風呂上がりの自分のを見る度に腹回りがスリムになっていくのを実感できます。ぜひお試しを!
まとめ
サラリーマンが高いパフォーマンスを発揮するには朝食は欠かせません。でも朝食を取れない理由は人それぞれ。
ぜひあなたにピッタリの朝食を見つけて下さい。