「大企業についていけない…」あなたに残されたたった2つの選択肢

本ページにはプロモーションが含まれます

あなた
大企業についていけない…!
会社のレベルが高すぎる…!
どうすればいいのかな?

こんな疑問に答えます。

この記事の内容

✔ 大企業についていけないと感じるときにやるべきことが分かります

大企業についていけないのは自分のできが悪いからと諦めていませんか?

10年後もあなたの人生を棒に振る可能性が高くなります。

あなたに残された選択肢は2つしかありません。

是非この記事を最後まで読んで、あなたの人生を変える行動を起こしましょう。

てってぃ
誰もが知ってる大企業に勤める私が解説します

大企業でついていけない悩み

私は誰もが知ってる大企業に勤めています。

そんな私が「大企業についていけない」と思ったのは2つあります。

仕事の流れが覚えられない

上しか見ない管理職の働き方   

詳しく解説していきます。

仕事の流れが覚えられない

新入社員の私は仕事の流れが覚えられず、なんども同じ質問をしていました。

なぜなら仕事の全体像がつかめないから。

メモを取るのですが、ひとつひとつの作業の意味が分からず仕事がいっこうに進みません。

大企業は仕事の役割分担がきっちり分かれているので、新入社員の私の仕事はただの作業です。

「マックのバイトの方が仕事してる」

あるとき先輩から言われた一言です。

分からないことを質問せずに、1週間も仕事を止めてしまっていた私にしびれをきらした先輩が言いました。

自分が情けなくてしょうがなかったです。

仕事と学歴は関係ない

慶應義塾大学を卒業した私は、仕事にもそこそこの自信がありました。

しかし、仕事に学歴は関係ないことを思い知らされました。

人に仕事を振るのがどうしても苦手な私。

優秀な人たちを見て「ついていけないかも…」と不安になりました。

上しか見ない管理職の働き方

入社10年目になる中堅社員になって、別の点で「ついていけない…」と思うようになりました。

それは上しか見ない管理職の働き方です。

組織なので上位等級者の指示に従うのが当然といえば当然です。

しかし、大企業特有のやり方がとうしても無理だと感じました。

積み上げた報告が無駄になる

組織ではよくある話です。

・課長に報告して「OK」
   ↓
・部長に報告して「OK」
   ↓
・所長に報告して「OK」
   ↓
・本部長に報告したら「NG」

ってことがよくあります。

報告のたびに資料の修正などをしており、投じた時間はバカになりません。

当然、本部長がNoと言えばNoになるのが仕事です。

そこにたてつくようなことも管理職はしません。

担当者としては「最初からNGにしてよ…」虚しさしかありません。

上の人をおもんぱかるのが大企業

おもんぱかる(慮る)

あれこれと思いめぐらすこと

引用:実用日本語表現辞典

自分の上司がどう言うかに思いを巡らすのが大企業です。

突き詰めれば、社長がどう言うかに行きつきます。

組織としては優秀なのでしょうが、働いていて楽しくはありません。

てってぃ
私は工場の人から「ありがとう!」と言われる方がよっぽどやりがいがあります

大企業についていけないなら無理する必要はない

大企業についていけないと思うなら勤め続ける必要はありません。

理由は2つあります。

一流企業でも激務では続かない

楽しく働けることが大切   

それぞれ解説していきます。

一流企業でも激務では続かない

大企業=ホワイト企業とは限りません。

部署によっては激務です。

残業代をたくさん稼いでもあなたが身体を壊したら何にもなりません。

結局、長く続けられる仕事であることが大切です。

会社を去る人を見て思うこと

10年ほど大企業に勤めて、様々な事情で会社を去っていく人を見てきました。

・激務で心を病んで休職した同期

・仕事のつまらなさに絶望して辞めた先輩

・会社のトップに登りつめて病気で引退する役員

今の仕事の延長線にこんな結果が待っているのかと思うと辛いです。

我慢することに意味がないんだと気づきました。

楽しく働けるかを考える

1番大切なのはあなたが楽しく働けるかです。

大企業でそれが実現できたら最高でしょう。

残念ながら私はそうではないので、違う道を探すことにしました。

私にとって楽しいとは場所に縛られずに働くこと

私はバックパッカーとして40か国以上をめぐってきました。

その結果、いきついた最高の場所が香川県です。

瀬戸内の島の魅力に取りつかれて2012年から毎年、香川県の直島を訪れています。

大好きな瀬戸内の島を眺めながら暮らす。

これが私にとっての大切な価値観です。

あなた
自分にとって大切なことなんて分からないよ…

と思う人もいると思います。

心理テストであなたの強みを知ろう

無料で使える心理テストを使ってみましょう。

あなたが気づかなかった自分の強みをしるきっかけになりますよ。

大企業についていけないあなたに残された2つの選択肢

大企業についていけないあなたには2つの選択肢があります。

大企業に適応する

小さい組織でNo1を目指す   

大企業に適応する

1つ目は苦手なことを克服して大企業に適応することです。

これも有力な選択肢です。

なぜなら大企業の給料なら暮らしていくのに困らないから。

例えば私も出世して、不自由なく暮らせる給料をもらっています。

大企業で我慢をしながら暮らせるか

先日こういったツイートをしました。

ツイートの通り、長い目で見ると大企業では幸せになれません。

小さい組織でNo1を目指す

2つ目の選択肢は、小さい組織でNo1を目指すことです。

私はこれをおすすめしています。

なぜなら大企業で得た仕事のノウハウは、小さな会社で活かせるから。

私が副業でライターの仕事をしていると、「大企業で鍛えられて良かった」と思うことがしばしばあります。

勇気を出して転職もいいと思います

私は大企業の肩書きを捨てて、小さな会社に転職しようとしています。

初めての転職で不安なあなたは転職エージェントを使いましょう。

失敗する確率を1%でも下げることができますよ。

我慢するより行動した方が未来は変わる

先日こういったツイートをしました。

https://twitter.com/tettiblog/status/1272042191410524161

ツイートの通り、ほとんどの人は何もしないでサラリーマンを続けています。

遅すぎるなんてことはない

あなた
20代のときに動いていれば…

と感じる人もいると思います。

私は30歳で自分のやりたいことを見つけて、副業を始めました。

本音を言うと「もっと早く始めればよかった…!」と後悔しています。

しかし、30歳からでもまったく遅くはありません。

とりあえず行動してみる

大企業で我慢していても、10年後のあなたの人生は変わりません。

なにから始めていいか分からないあなたは自分のキャリアを見直すことからスタートしましょう。

転職エージェントなら無料で相談に乗ってくれるので登録して損はありません。

私が使ってよかったのは次の3つです。

リクルートエージェントに登録しておけば間違いありません。


リクルートエージェント→業界最大手の安心感

DODA→手厚いサポートに定評あり

マイナビものづくりエンジニア→大手で唯一製造業に特化   

まとめ

大企業についていけないと感じたときの選択肢は2つしかありません。

大企業に適応する

小さい組織でNo1を目指す   

大企業に適応するのも有効ですが、あなたは悩みながら生き続けることになるでしょう。

小さい組織でNo1になって、あなたが理想とする働き方を手に入れるのが幸せになる方法です。

大企業についていけないときの選択肢が分かったので、次は「自分にあった会社を探してみようかな!」と思いましたよね。

転職エージェントを使えば、あなたの気づかないキャリアを見つけることができます。

利用は完全に無料なので今すぐ登録してみましょう。