ブログの収益化で悩むあなた
「Goodleアドセンスで収益が上がるようになってきた」
「アフィリエイトでも収益が上がるようになりたい」
「どんなジャンルが稼げるんだろう?」
こんな疑問に答えます。
本記事の結論
この記事を読むと、ネットで大きな利益を生むことができるのは4つのジャンルに限られるHARMの法則がわかります。
- H:Health (健康)
- A:Ambitious(夢)
- R:Relationship(人間関係)
- M:Money(お金)
本記事の信頼性
この記事を書いている私は60日以上、ブログの毎日更新を続けるブロガー。
先日受講したwebライティングの講座でHARMの法則を習得しました。
さらに調べてみるとメンタリストDaiGoさんの著書で提唱されている法則でした。
こうした根拠に基づいているので信頼性があると思います。
Health
1つ目は健康
健康には美容によるコンプレックスの改善や筋肉トレーニングによる肉体改造。さらには病気や精神的な疾患まで、心身にまつわることが該当します。
アフィリエイトで稼ぐジャンルを迷っているあなたはまず、この健康を考えてみましょう。
なぜなら健康に関する悩みは生命を維持したいという人間の根本的な欲求に基づいたニーズだからです。
例えば、儲かるアフィリエイトは「青汁」や「脱毛」と聞いたことがないですか?根拠はまさにHARMの法則にあったのです。
だからといってやみ雲に「青汁」のことだけを書いてはいけません、あくまであなたの実体験に基づいて、信頼性の高いコンテンツに作り込むことが必要です。
あなたのコンプレックスを解消したエピソードだと信頼性が高ります。
Ambitious
2つ目は夢
Ambitiousの語源は野心や大望ですが、ここでは夢や希望・キャリアアップや昇進といった願望のことです。
あなたがサラリーマンなら、キャリアアップや昇級試験で合格するまで経験がアフィリエイトの商品につなげることができないかを考えましょう。
なぜなら人間には自分を認めたい、あるいは他者から価値を認められたいという承認欲求があるからです。
例えば「転職」は儲かるアフィリエイトのジャンルだと言われています。
転職を経験したことがある人はその経験を悩みを抱える人に向けて発信してみてはいかがでしょうか。
Relationship
3つ目は人間関係
人間関係は個人の恋愛、結婚、離婚、家庭の家族関係や会社の人間関係まで人と人との関わりをすべて含みます。
この人間関係にも悩みをもっている人は多いです。
なぜなら人間には他者と関わりたい、あるいは集団に属したいという所属と愛の欲求があるからです。
あなたが異性に持てないというコンプレックスを乗り越えて恋愛や結婚を達成したのなら、その経験をもとに情報を発信しましょう。
余談…
「マッチングアプリ」もアフィリエイトで稼ぎやすいジャンルと言われています。胡散臭そうですが、ちなみに私もマッチングアプリにはお世話になりました。合コンよりよっぽど合理的なツールだな~と感心しました(笑)
Twitterではアイコンに「離婚したい!」というメッセージを打ち立て、強烈なキャラを確立されている人もいます。こういった尖ったキャラクターを確立できると「何だろう?」と興味を惹かれますよね。
Money
4つ目はお金
説明は不要かもしれませんが…みんな大好き、お金の話です(笑)
労働の対価としてもらう給料・賃金や副業で得る収入を指します。
他にも株式投資やFXに仮想通貨の売買、不動産の購入や売却、借金といったお金に関わることすべてです。
このジャンルは収益化に悩むあなたは必ず検討した方がよいです。
なぜなら、やっぱりみんなお金の話が大好きだからです。
例えばコツコツ貯金するための節約の方法から仮想通過で大きな利益を得たという話まで多岐に渡ります。
みんなお金を使って生活しているので、人それぞれの悩みがあります。あなたの経験が誰かの悩みの解決につながるかもしれません。
最近では借金ブロガーも話題になっています。個人で借金を抱えていることを公開して、債務整理のアフィリエイトを紹介しているブロガーを指します
まとめ
言われると納得するのがHARMの法則です。
これを活かして活躍されている方を紹介しましたが、あなたにも必ず他の人と違う個性があります。そこをいかにアピールしていくかが、収益化につながる近道です。
詳しく勉強したいという方はコチラの本を手に取ってみて下さい。